最新の仕事ぶり見て下さい!
-
ここ最近の外壁色
ここ最近、外壁色に変化が見えてきた。アイボリー系などの色は流行り関係なし。コンスタントに選ばれる。2~3年前から外壁…
-
屋根のカバー工法、増えてます
クリソタイル(思わずクソソタイルと読んでしまう)クロシドライトアモサイトトレモライトアンソフィライトアクチノライトさ…
-
雨漏り調査、する!?・・・しない!?
6月1日、雨漏りに困る2件の現場に立ち会った。同じ雨漏りに困るお宅でも、1件(F様邸)は雨漏り調査を依頼し、もう1件(…
-
築年数を経た建物の塗装に関するちょこっと工事・・・神戸市西区Tさま邸外壁塗装…
昨年施工させて頂いたお客様からのご紹介。早速お伺い。どこか懐かしい、昭和を感じる佇まい「古いからなぁ。あちこち傷んど…
-
カジチャンマン、登場!
梅雨の走り、雨漏りシーズンを前にキャラクターを作ってみては!?ということになり登場したのがカジチャンマンあれ、誰かさ…
-
同級生宅の雨漏り・・からの、まさか!な、展開
「雨漏りしているから見て欲しい」とお電話を頂いたのは弊社代表、梶川の同級生Tさん。「ほな、見に行くわ」とお伺い。確かに…
-
近隣皆様のご協力で無事完了・・・神戸市中央区Tさま邸北面サイディング貼り替え…
すまいるネットで弊社を勧められたとお電話を頂きました。ひとまずお伺い。「工事、お願いできそうですか?」がTさまの第1声…
-
ホッタラカシだった倉庫兼自宅の補修・塗装・・・塗装~完了?編
屋上防水工事が進む横で階下では裂けてしまったサイディング壁、コーナー部分の処理。裂けて開いてしまったコーナー部分をこ…
-
ホッタラカシだった倉庫兼自宅の補修、塗装・・・屋上防水編
前回のシーリング工事に続いて今回は屋上防水工事編1階部分の高さが一般的な家よりも高く設計されていることや用途地域によ…
-
ホッタラカシだった倉庫兼自宅の補修・塗装・・・洗浄、シーリング編
平成16年の暮れに建った倉庫兼自宅。一昨年前の夏、裏手と西側に相次いでマンションが建つことになりマンションの施工業者…