宝塚市G様邸外壁・屋根塗装工事

お電話にて問い合わせを頂きました。

「どこにお願いしてよいか分からなかった」とGさま。

 

夙川経由で、約1時間あれば到着できると判断。

 

お伺いして、お話を伺ってみることに。

変形地に建てられたモダンな外観の建物です。
個人的に、この外壁の色合い、大好きです。

濃い色合いの場合、避けて通れないのが年数とともに色が白っぽくなってくること。
日当たりの良い南面、西面の壁にこのような状況が見られました。

 

屋根の傷みが激しく、カラーベスト板が所々反っています。

 

シーリングの断裂

 

ひとつ悩んだことが足場。
南側の斜面が造成されていて、足場を斜面の下から組むかどうか!

 

足場を張り出すような形にすれば、下から組まなくても行けるのでは!という結論に至り、

足場仮設
南面は、このように

 

いよいよ工事開始です。
工事の詳細はブログで・・・。
http://kajikawa.exblog.jp/20290228/

関連記事

  1. センパイの実家を塗り替える・・・神戸市須磨区K様邸外壁塗装、その他工事

  2. 神戸市北区A様邸外壁塗装、その他工事

  3. お問い合わせから5年後の塗装工事  垂水区N様邸

  4. 神戸市須磨区H様邸外壁、その他塗装工事

  5. 長田区T様邸外壁塗装工事

  6. 明石市N様邸外壁塗装、その他工事

0120-
37-1529
お問い合わせ
フォーム