仲良きことは美しき哉、ご近所パワー万歳! 神戸市垂水区K様邸外壁・屋根塗装工事

4年近く前に施工したS様からのご紹介。

S様はK様のご近所にお住まいで、現況確認にも立ち会ってくださり

K様に私たちを紹介してくださいました。

 

 

施工前

全体の外観

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根はモニエル瓦
着色層はほぼ、無くなっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

所々にクラックが見られるものの大きなクラックは見受けられず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中庭は風通しが悪いためか庇にはコケが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁に取り付けられた縁台も一部腐っており
シロアリの温床にもなりやすいため、今回撤去し新しいものに交換することに
撤去は私どもで行うお見積もりでしたが、
「これなら私が出来るかも?」とS様。
S様が撤去し、小さく切断して一般ごみに出されたそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お見積もりをご提出の後、工事を発注いただきました。

 

 

①足場仮設

仮設前に足場の柱が建てられるよう、カーポートのポリカ板を撤去

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②高圧洗浄

時間をかけて脆弱になった部分を取り除いていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③下地補修

洗浄の後、汚れで見えていなかったクラックもチラホラありましたが
いずれも巾の小さなものでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④屋根塗装

1)錆止め

谷の部分や下屋の押さえ金物の部分に錆止め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2)塗装

本来は吹き付けなんですが、ムラになりやすいこと、
しっかり塗り込むためにも、まずはローラー塗りを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

傷みの激しい分だけ屋根材が塗料を吸い込んでしまうため
しっかり塗り込んでいきます

 

その後吹き付けをし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はローラー塗り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして屋根の塗装は完了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤錆止め

ベランダの笠木や水切りなど、塗装が必要な部分に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑥外壁塗装

1)下塗り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2)中塗り

色選びの際にはSさまが同席。
濃い色が気になるK様。選ばれる色に、
「それはないわぁ。違うと思う。」ハッキリと意見されるS様でした。
K様、S様、私の3人で「あぁでもない、こうでもない」
悩むこと1時間、決まった色が下の写真の色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気色という訳ではないのですが、
見た感じよりも落ち着いた仕上がりで好評な色
年に2~3軒ほど、この色を選ばれる方がいらっしゃいます。

 

 

3)上塗り
違う色に見えますが、同じ色です
塗った瞬間が白っぽいのですが、数分で周囲と同じ色になります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦付帯部分塗装

庇や雨戸など

 

 

 

 

 

⑧塀塗装

塀は基本塗ることをお勧めしていない部分。
既に塗っておられる場合は塗装をするのですが、塗膜が膨れる可能性については
前もってお話しています。

 

どうしても湿気を含みやすい部分です
面台部分から水が回りやすいので、防水剤を塗ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塀塗装完了の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑨清掃、その他

足場を解体する前に、シートを外し、
最終のチェックに入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッシとの取り合い、細かいムラや透け、他の部分の塗料の散り・・などなど
手直しが必要な部分にテープを張り、チェックをします

 

清掃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、木製の縁台は今回スチール製のものに新調

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして
工事完了!!!

施工前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事完了後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終日、お伺いするとK様とS様がトイレの壁紙を一緒に張り替えておられる最中でした。
イオンモールにあるお店の壁紙が安価でデザインも良いし、
素人でも張りやすいとお二人で嬉しそうに話されます。

 

お話を聞いていると本当に仲が良く、私達まで嬉しくなってしまうのです。
しばらく仕事から遠ざかっておられたK様の再就職が決まり、
S様の奥様がお祝いに手料理を振舞われたり、
本当にほのぼの、暖かい気持ちを分けていただきました。
ご近所同士、仲良く助け合えばこんなにも心強いものなんですね。
ご近所パワーバンザイ!

 

 

Sさま、Kさま
どうもありがとうございました!

 

 

関連記事

  1. 野村時計マンション様

  2. 「 濃い色 × 濃い色 」ご夫婦仲良く2色分け・・・垂水区S様邸外壁・屋根塗装工事(後編)

  3. 神戸市西区 M様邸

  4. 築年数を経た集合住宅の外壁改修工事・・神戸市北区Kビル様 その3

  5. 三木市F様邸外壁・屋根塗装工事

  6. 神戸市中央区港島 酒類販売店様 倉庫塗装工事

0120-
37-1529
お問い合わせ
フォーム