台風後、相次いだ雨漏り・・・長田区Y様邸、意外な原因は!?

10月の2週連続の台風ののち、
雨漏り、屋根の不具合等のお問い合わせを多く頂いた。

 

雨漏りに関しては、やはり頭を悩ました事例も多く、
雨が降ると「大丈夫かな?」と思い起こされるお客様宅がいくつかある。

 

 

今回雨漏りのお問い合わせをいただいたのは、
全く思いもよらないお宅ばかり・・・。

 

 

10月の終わり、泣かんばかりのY様からご連絡を頂いた。
「急に台所の天井が、水と一緒にゴソっと落ちてきたの。」

 

 

早速お伺いしてみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状況を確認するべく、点検口をあけてみたところ。
木材がジットリ濡れており、点検口周囲の天井材もジュクジュク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台所は1階。
直ぐ上は納戸。斜め上にはトイレ。

 

 

屋根や壁からの雨漏りとは考えにくく、
尋常ではない水の量から考えて、やはり疑うべきは給水、排水。

 

ところが・・・・・
2階トイレを流そうと、
水道の元栓を締めようと、
漏れてくる水の量は変わらない。
水道メーターも動かず、漏水の様子も見られない。

 

 

お世話になっている水道屋さんにも出動して頂き、
あぁでもない、こうでもない

 

 

ありとあらゆる可能性を考えた結果。
原因は何と!!!
Y様が、何十年も前に、当時出入りの業者さんに閉じてもらったはずの水栓。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉栓が不十分だったのか、メーターに出ない程度の漏れが、
今回溜まりに溜まって、ドッと出たようでした。

 

 

改めてキチンと閉栓。
その後、しばらく様子を見ましたが、
それから漏れはピタリと止まり。

 

 

一件落着・・・でした。

 

 

一応の目途がつき、Y様、よほどホッとなさったのか、
「お昼まだやろ。
    お寿司でも取ろか」

 

 

思わず大爆笑。
お寿司って・・・・。

 

 

Y様のお顔に笑顔が戻ったのが一番です。
Y様、水道屋さん、ありがとうございました!

 

 

 

関連記事

  1. 「 濃い色 × 濃い色 」ご夫婦仲良く2色分け・・・垂水区S様邸外壁・屋根塗装工事(後編)

  2. 神戸市西区F様邸外壁・屋根塗装工事

  3. 歳月が醸す風合いを残した外壁改修・・・神戸市中央区Rビル様外壁改修工事(後編)

  4. 積年の悩みを解消する大工事・・・神戸市中央区M様邸外壁塗装、屋根新設、その他工事(前編)

  5. あッと驚く効果に追加リクエスト・・・神戸市兵庫区Fマンション様外壁改修工事番外編

  6. 宝塚市G様邸外壁・屋根塗装工事

0120-
37-1529
お問い合わせ
フォーム